開かれた自治を実現する議会-郡民に最善をつくす長興郡議会 になるよう努力します。


議会運営

HOME > 議会機能 > 議会運営

議会運営

議会運営
区分 会期 集会 備考
定例会 35日以内 毎年 7月 10日(第1次)
毎年 12月 1日(第2次)
行政事務監査及び前年度決算、
予算案及びその他の付議案件など
臨時会 45日以内 随時集会、自治団体長または
在籍議員1/3 以上要求時
条例案など一般受付案件処理

定足数

定足数
議事定足数 議決定足数
在籍議員 1/3以上 出席在籍議員過半数出席と出席議員過半数賛成

議案関連事項

  • 議案 : 特別な形式的要件を具備し、議員や委員会または地方自治団体長が提出すること。
    1. 案を備えて書面で提出
    2. 案について修正可能
    3. 議員、委員会、地方自治団体長が提出
    (すべての議案が1~3の要件を備えているわけではない)
  • 案件: 本会議や特別委員会で論議処理対象になるすべての事案 (議案、その他の事案を含む)
  • 議題: 案件が議事日程に記載されたり論議中の時。
  • 発議: 議員が議案を出す時。
  • 提出: 地方自治団体長、委員会で議案を出す時。
  • 提議: 議長が案を出す時。
  • 議事定足数 : 在籍議員(委員) 1/3以上出席で開議
  • 議決定足数 : 在籍議員(委員) 過半数出席と出席議員(委員)過半数賛成で議決
    **個別規定による特別定足数もある**

주소 및 연락처, 저작권정보

맨위로이동